
何となく久しぶりな感じのする“Mac”の発表会が行われた模様。
最近は、iPod・iPhoneばっかりだったからなぁ。
毎度毎度Appleは「欲しい欲しい病」を誘発させてくれるんで、非常に困る。

色々と新機能が追加されるらしいんだけど、今の所あまりトキメキを感じないのは何でだろう?
Mac App Storeとか、ランチャーのLaunchpadとか、まだ正確な機能とか分からないけど、何となく「Macはこう使え!」と決めつけられている様な感じを受ける。
確かにMac App Storeは便利そうではある…けど、iPhoneとかみたいに、他の経路からインストールできないとかになったら、それはそれで不便そうだな。Adobeとか猛反発しそうだし…。
まぁ、さすがにそうはならないだろうと思うけど…。

今まで然程興味を持ってなかったんだけど、88,800円!?
11インチだと、29.95×19.2×1.7cm、1.06kg。それでも解像度は1,366×768pixもありゃ、十分作業できる。ストレージも最小で64GBだけど、サブマシンとしては十分。
俄然興味が湧いてきた。

正直iPhotoしか使ってないし、Facebookとの連携が強くなったって言われてもなぁ。
機能的に、興味を引く点はあまり見当たらないんだけど、丁度今、自宅のMacが調子悪くなって、クリーンインストール中だから、この機にバージョンアップしておくか。
もう量販店でも売ってるのかな?帰りにヨドバシにでも寄ってみよう。
■
[PR]
▲
by piece-case
| 2010-10-21 13:05
| ラヴリンゴ